庭奥に向かう小道わきの小山に、知人からもらった一株のクリスマスローズ
を植え込んだのはもう10年以上前のこと。
一向に増えもせず細々と生き残っていたのだが、数年前に間引き伐採を始め
て陽が当たるようになったのがよかったのか、急に勢いが良くなってきた。

元の一株は薄いピンクだったから、エリア全体にうっすらとしてぼやけた感
じだが、色濃いものを植え込むには少々躊躇いがある。

このエリアの実生苗もどんどん開花を始めている。

薄いピンクが多いけれど
白一色の株もかなり登場してきたので嬉しい♪

庭のあちこちでこんな風に実生苗が勝手生えして、各々でエリアを拡大して
いる。


頼もしいよ、実生苗たち!!
今年初めて開花した子をご紹介。

この花、シンプルで好きだなぁ。
もう一株、こちらは先の記事の黒のクリスマスローズほどの大きさしかない。

ぽっちりと小さくて、その可愛さに見惚れてしまった。
♪ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです♪

にほんブログ村