だと喜んだらまた雪。
降ったり融けたりを繰り返している。

冷たいしボトボトに濡れるので家の中での作業をいろいろ。
kiiさんはクロモジの枝を切り取ってきて、緑色が出るまで束子で
こすり洗い。
冷たい水に悲鳴を上げていた。
その後、刻んでお茶に加工している。

お茶は美味しいそうだが、まだ上手く乾燥していないせいかイマイチ
香りを感じられないでいる。
太い部分をお風呂に入れてみたが、湯当たりがとてもやわらかくて気持
がいい。
これは大発見だ。。。
柿の乾燥が済み、薪オーブンのオーブン部分が解放されたのでパンを
焼き始めた。
わが家の好みはハードな食事パン系。

強力粉のみと全粒粉入りを各二本ずつ焼いたが、全粒粉入りのほうが
好きかも。
今回はソーセージを入れたが、kiiさんのリクエストは明太子入り。
私はシイタケやコーン、ヒジキなどを使ってみたい。
寒いので鍋にしよう。
そうだ、久しぶりにおでんにしない??

薪オーブンの天板の上でコトコト煮てます。
大根とコンニャクがドッサリ入ってます。(笑)
♪ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです♪

にほんブログ村