作りだったがようやく着手した。
時には朝の気温が15℃という日もあり、薪オーブンへの火入れ時期を考え
ると、薪作りの開始が一か月も遅れたので少々焦りがある。
上手く乾いてくれたらいいのだが。。。
樹高25メートルほどの杉林は見上げると相当の圧迫感がある。

手前の木に取り付けてある手回しウィンチが、伐採の強い味方である。

思う方向に倒すために大いに力を発揮する。
たま〜には少しズレることも有るが。。。
今回は細めの5本を伐った。

細いとは言っても直径が25〜30センチほど有るものばかりなので、
倒れる音は凄まじい。

まずは今回伐ったものを処理してから次に取り掛からなければならないが、
あと何本伐ることになるだろうか。
大量の薪割りは大変だけれど、ストレス解消にもなるのでそれほど苦手で
はない。
草抜き作業はそれ自体がストレスになるけれど。。。
荒作業が続いているので二人ともヘロヘロ。
夕食もそこそこにバタンキューの毎日である。
♪ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです♪

にほんブログ村