「もう一ヶ月以上、空の陳列棚ばかり眺めている」と話している人もいた。
我が家は二人とも不織布マスクが苦手で、ずっと昔からガーゼマスク派。
不織布は汗がこもるし息苦しくなるのだが、皆一様にそんなことはないと言
うので、これは私たちの感覚が変なのかもしれない。。。
左の喉に炎症を起こしやすい私は、乾燥期には一日中マスクを欠かせない。
その時期になると予備を買い置くように努めているのだが、いつのころから
か売り場では不織布マスクばかりが大場を占め、ガーゼマスクは皆無か、
まれに有ってもせいぜい一種がいいところという極少数派になってしまった。
何軒も歩いて数種を買い置いたのが昨年の11月だったが、それが新型コロ
ナウィルスの騒動で役に立つとは思わなかった。

ガーゼマスクは洗って日光消毒し、洗い皴が気になればアイロンを当てて、
繰り返し何度でも使える。

使い捨ての不織布マスクも最近は、除菌やシート張りで何度も使えるような
工夫が凝らされているようだが、あいにく不織布自体が苦手な私は見向きも
せずに相変わらずガーゼマスク一辺倒なのである。
今回の新型コロナ騒動でガーゼマスクが見直されるのではないか。
ガーゼマスクの復権を切に願っている私である。
買い置きが無くなれば自分で作るしかないと、しまい込んだまま赤茶けてい
た「マスクの作り方」を引っ張り出してきた。


最近はガーゼも売り場から消えているそうなので、買い置きの日本手拭いや
ガーゼタオルを水通しして使うことにしよう。
新型コロナウィルス、感染拡大の勢いは衰える気配がなく、毎日増えていく
患者数に気持ちが塞ぐ。
早く終焉を迎えてほしいものだ。
♪ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです♪

にほんブログ村
けいさんの型紙は 3種類のマスクですね。
私も最後に立体マスクを何枚か作りました。表はいろんなコットンの布、裏は晒しで。
私は色柄も素敵だと思うけれど、うちの男性陣は表裏とも白のが良いようで。。
微妙な反応を示されてしまいました。
ま、時節柄プレゼントにしても良いかなって思っています。
前ページの記事 いよいよ春の季節が動き出したような
山の家特有のお話にワクワクしました。
ほとんど家と畑ですので、マスクはしていませんが
病院はしていきました。
今日は近所の方のお葬式で全員マスクしてました。
マスク無しで来た人は会場でマスクを貰っていました。
箱にいっぱい入っていました。
今どきマスクの購入は無理だと思います。
式場でちゃんと備蓄していたのかな。なんか別ルートがあるのかな
なんて思いました。
今は何処にも売ってませんね
私もずっと布マスク派でしたが、頂き物の不織布のマスクを使っています
晒が沢山あるので10p角に切って2枚折にしてマスクの内側に入れていて
時々新しく変えています。
東京がえらい事ですね
でも、他人ごとではありません
何時どうなるか分かりませんね。
コロナウィルスが新聞に出始めた頃 こちらに帰って来たので検問も無かった、、
それから 数日してクルーズ船客の対応が大問題になり、今や当地も介護施設で
老人&介護職員の感染、不要の外出は自粛せよ、、と。、
我らの仕事は 人との接触は殆ど無いので 老々ガーデナーには支障無しです。
、、でも、キャビンの島は診療所だけで治療施設がないので島民以外滞在は禁止です。
ああ、、コロナめ〜〜〜ッ、早く消え失せろ〜〜ッ、、、です!!
マスクね、浸け置き洗いして揉んでも汚れがとれなくなると、仕方ない
ですけど廃棄しています。
予備は現在8枚あるのですけど、汚し屋が一名居まして。。。
目立たないようにkiiさん用にはいっそ黒やグレーで作ろうかと
言いましたら、うちもマスクは白がいいそうな。(苦笑)
私用に、たまえさんのような素敵なのを作ってみたいなと思ってます。
先日、兄弟らしい男の子が可愛いアップリケのついたガーゼのマスクを
していて、それにも心を惹かれました。
兄弟で柄が違っていて、目印にしているのかな。。。
このところ雨が多いので外の作業がなかなか進みません^^;
コロナ、酷いことになってきましたね!!
毎日増え続ける罹患者数に慄いています。
不要不急の外出を避けつつ閉じこもっていますけど、時々は買い出しにも
行かねばならず。
出かけるとつい俯いてばかりいます。
マスク、ほんとうに見当たらないのですよね。
入荷してもアッという間に売り切れてしまうとか聞きました。
長い時間並んで買えなかったらがっくりですね。
私たちは菜園や花の手入れができることが幸せですよね。
島民以外滞在禁止なのですか!!
いい季節なのに、行けないのは残念ですよね。。。
材料価格のアップのお知らせがメーカーから届いてまして、中国が
ああいう状況なのでとはいっても、便乗するなと怒ってます。
補償はないですし、つらいところです。
ほんと、「コロナめ〜〜、早く消え失せろ!!」です。