
8℃に少し足りない。
この調子では今年は薪オーブンに火が入るのが早いかも。
考慮して特急で薪割りをしたのだが、乾かす期間が足りないかもしれない。
乾きが足りないと煙って難儀するのだ。
さて排水管工事だが。。。




埋め戻して、

此処まで完了。
あとは洗面所の排水を繋ぐだけ、というところまでこぎつけた。
私は草木の処理で走り回っている。


切ってまとめて運んで燃やして、その繰り返しで流石に膝が痛む。
♪ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです♪

にほんブログ村
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
さすが、奈良県も北海道ですね。
工事、もうすぐ管理用ですね
薪割も終わりましたか。
けいさんは草の処分の係ですね。
すごく頑張っておられますね
台風が近づいて雨になりそうです
私は明日から沖縄に行きます。(飛行機が飛んだらですがね)
なんで、この時期に行くのと言われそうですが
長い事情がありまして、トホホ・・・・・
朝晩が冷え冷えで、流石に昨日はファンヒーターに点火しました。
排水工事は昨日完了しました。
ヤレヤレです。
今日から庭奥に放置してある伐採した杉の、枝処理に入る予定だった
のですが、あいにくの雨で中止です。
疲れていたのでいい休みかも。
台風が気になりますね!
沖縄旅行、飛行機が飛びますように。。。
お土産話を楽しみにしています♪
>長い事情
何でしょう? 気になる。。。