昨日の日中は晴れたのでひょっとしたらと期待していたのだが、予測通
り。。。

美しいでしょ!?


カメバヒキオコシにも霜柱が出来るということで楽しみにしていたのだ
けれど、かなりガッカリ。

流石、シモバシラの霜柱は見事だった。
白花の山茶花に沢山の花が咲きかけていたのだが、全部茶色になっていた。
思わず勘違いしたが、白いのは花ではなくて雪です。

ヒメナンテンの実と雪。

またまた出来たツララ群。

以上、寒くて冷たいお話でした。
♪ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです♪

にほんブログ村
【関連する記事】
一つの塊はどのくらいの大きさですか。
白の山茶花、寒さにやられたのですね
私の山茶花はもう散って地面が雪のように白くなっています
氷柱、どんどん伸びていますね
もう地面にとどきそうですね。
氷柱の暖簾の様。
寒く冷たいお話ですね。
わが町は今年はまだ粉雪も降っていません。
木曜日は晴れと雪マークです。雪も見たいです
シモバシラの霜柱、、、素敵でしょう?
長さが8センチぐらいのものもありましたよ〜
地面にできる霜柱は土で汚れたものもありますが、シモバシラに
できる純白の霜柱には見惚れてしまいます。
コロナがますます広がっていますね。
東京は今日の感染者が1591人だとか。。。
ゆうちゃんは授業はリモートになっていますし、成人式もオンライン
のような。。。
成人式って一生に一度のことなのに、なんということ!!
コロナめ!!と毒づいてます。