とした。
畑を見回りに行ったkiiさんが大声で呼んでいる。
「何かが入ってるよ!!キュウリの苗が食べられてる」

最初に買い込んだ苗がこれ。

先週ミニ菜園に植え込んですくすく育っていたのだが、キュウリは全滅、トマ
トも一部齧られてしまった。
ピーマン類は苦手なのか、いっさい手を、いや、口をつけていなかった。
足跡は鹿かカモシカか。。。
大きさを見ると、まだあまり大きくはない感じだ。

すぐ傍らには美味しそうなユリの芽が出ているのに見向きもされていない。

ミツバ

この場所の三つ葉は舐められたように食べられていた。
他の場所の三つ葉はどれも健在だから助かったけれど。
流石にセロリとパセリは臭くて嫌だったのかな、食べられてないよ。

でもよくよく見たら、パセリは齧られていた。


斜めにスパッとしたこの齧り痕はいったい何ものだろう。
一番痛手だったのはアシタバとコシアブラ。
アシタバは今年になって大きく育ち始め、この調子ならこの夏はアシタバの天
ぷらを食べられると喜んでいたのだ。
コシアブラは自生していたものが枯れて寂しく思っていたが、新たに三株が出
てきたので、いつかはバターライスを戴けると楽しみにしていたもの。
花たちが健在だったので気づくのが遅くなり、薄暗くなっていたが慌てて道具
を持ち、見回り点検に行く。
防獣ネットは全長250メートルもあるので二人で手分けして。。。
どうやら以前に入られた前面道路沿いの崖のずっと上、一番高い所から入った
らしく、体重をかけて押し入ろうとしたものかネットがたるんでいた。
見下ろすと道路からの高さは10メートル以上もあるようだ。
「ワッ、怖い!!」
こんなところを上ってくるのは、やはりカモシカかもしれない。
花たちが総なめにされるまでに、さほど時間はかからなかったことだろう。
早めに気づいてよかった。
「今回は野菜シリーズだったんだね。グルメな獣だね」
「脆弱な部分を探すのは天才だね」
「呆れるよなぁ。よくあんな急斜面を上ってくるよ」
「美味しいもののにおいがする、早く食べたいと必死だったんだろうね」
やっと片付いてログに入り、ホ〜〜ッと長い溜息をつく。
昨日買ってきた野菜苗。

胡瓜やトマトを多めに買い足してこなくては。。。
♪ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです♪

にほんブログ村