2025年03月05日

美味しい酒と肴があれば。。。

あぁ、それだけで、それだけで、、、

3日はkiiさんの77歳の誕生日だった。
お祝いに娘たちが送ってくれたのがフグとkiiさんの大好きな
大石酒造の蔵純粋。
ふぐ

美味しい、美味しいと言いながら、食べ終えて写真を撮っていな
かったことに気づいたので、パンフで。
大変美味しく戴きました。ありがとう!!

右が大石酒造の蔵純粋で我が家が一番ヒイキの焼酎。
芋焼酎だがすっきりしていて喉越し良く、とても旨いのだ。
今回のものは41度の度数がある。
焼酎と酒

左はたま〜に日本酒も味わいたくなった私の要望で、奈良の今西
清兵衛商店の「純米超辛口春鹿」
濃厚な味わいの石川の「山廃純米酒菊姫」が好きなんだけれど、
近くには売っている店舗がなかったので、以前から気に掛かってい
た「純米超辛口春鹿」にした。
香り良く旨口で辛口なところがよく、お気に入りの一品になりそう
だ。
こう書いているとすごい酒飲みのように思われるかもしれないが、
お猪口にせいぜい二杯がいいところという、可愛いもんです。


この日、ソフトバンクの電波サポートが遠路はるばる来てくださっ
た。
結局5Gはおろか4Gの電波さえも我が家の周辺では掴めず、期待
空しく今後も電波難民生活を余儀なくされることになる。
各地にも取り残されたままの電波難民が存在すると聞いているが、
政府はそういう対策をまったくせずに見切り発車をしたということ
か。
私は怒っている!!

*********************************
4日から5日にかけて、まるで台風のような暴風が吹き荒れて慄い
た。
今朝は吹き飛ばされた段ボール箱や発泡スチロール、トタンの波板
などを拾い集めた。
木々の枝もたくさん落ちているので見回って回収しなくては。
後始末が大変だが、この程度なら良かったとしなければね。


♪ランキングに参加しています。
クリックしていただけたら嬉しいです♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 土と緑の暮らしへ
にほんブログ村


posted by けい at 12:03| 奈良 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 田舎暮らし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする