

↑赤花と↓白花
赤花の葉裏は緑一色、白花の葉裏は紅いというのが、毎度のこと
ながら不思議。(今回は葉裏の画像は無し。。。)


ミズヒキは地味だけれど結構好きな野草。
好きだからといって放任していたら、庭中ミズヒキだらけになり
大変なことになってきた。

白花よりは赤花のほうがかなり丈夫。


この小さい花って撮りにくいね。
ゲンノショウコは赤花ばかりだと嘆いていたら、ブルーベリーの
エリアに根が残っていたらしく、増えてきている。
まだ数えられるほどだけれど。。。(白花の奥に赤花もある)

ゲンノショウコは白花が好きだから嬉しかった。
箱根を境に西は赤花が多いそうだが、敷地の中にどちらも生息し
ているというのがいいでしょ!?
それにしても、、、
山の庭ではシュウカイドウもミズヒキもゲンノショウコも、赤花の
ほうが丈夫で繁殖力が高いのが不思議。。。
♪ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです♪

にほんブログ村