早朝だったのでひっそりと静まっていた。

普段はあまり目に留めていなかったが、たくさんの石仏がある。

華やかな石段を登りお参りする。

災害がありませんように、物価高が少しでも解消されますように、
健康で過ごせますように。。。
我が家のお雑煮は大根、子芋、ニンジン、小松菜、丸い子持ちを
焼き、すまし仕立て。
鰹節をたっぷりかけて頂く。

いつも残ってしまい飽きるので、今年から年始用に作るものはごく
少なくした。
ごまめだけは絶対に欠かせなくて、それも胡麻たっぷりの胡麻ゴマ
メが定番。
(追記・胡麻ごまめは毎年kiiさんのお役です)

おやつにチヨビチョビ食べるのですぐになくなってしまう。
♪ランキングに参加しています。
クリックしていただけたら嬉しいです♪

にほんブログ村
今年はいいお天気で穏やかなお正月でしたね。
我が家の初もうでも足腰の悪い私に合わせて
近場の神社に変更でした。
我が家のお雑煮は、大根、サトイモ、豆腐、丸餅、味噌仕立てです。
胡麻いっぱいのごまめ、おいしそう。
カリカリと音がしそう。おやつにいいですね
今年もよろしくお願いいたします
新年おめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
じつは2日から今もずっと、gooが繋がらなくなっているのです。
パソコンからも、スマホのWiーFi経由でも全く。。。
「申し訳ございません。このページに到達できません」と表示
されるばかりです。
ネットで調べてみましたが、ドコモやgooで不具合が出て
いるような。
今日は外出の折にスマホで再度挑戦してみます。
お雑煮は各地でいろいろありますよね。
我が家は亡母と北海道と我が家流が合体したものかな。
豆腐入りというのは個性的ですよね。
胡麻ごまめはkiiさんの力作なんです。
私はおやつにしています。
カルシウム不足の解消にはベストかも。
無くなったらまたごまめを買ってきたいですが、もう
店頭には置いていないかしら。
gooブログ、2日の午前5時から繋がらなくなりました。
スマホが故障??でパソコンもダメ・・・・
やっと16時ごろ繋がりましたが、写真が入らなくて
昨年の初詣の写真を張っておきました。
まだ何となく不都合があって困っています。
gooブログの方、みなおお困りでした。
簡単に作れる美味しいものを、今年もたくさん紹介してください。
胡麻ゴマメに釘付けになってます。
酒の肴にすごく良さ気な。
たっぷりの胡麻が旨そうですが、食べ出したら止まらなくなりそう
な。
コワゴワ、Wi-Fi経由でスマホから繫いでみたら
繋がりました。
よかったです。
パソコンからはどうでしょうか。
後ほど試してみます。
上手くいきますように。。。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
いい加減な拙い料理ばかりですのに、目に留めて下さって有り難う
ございます。
胡麻ゴマメ、簡単に出来ますし美味しいです!
私のおやつになってます。(笑)