昨日までの二日間の日中が暖かだったおかげで、日向の雪が解けた
ので、キウィ棚の整備も最終へ。。。

これで一応完成かな。

L字型のキウィ棚は長辺が8.7メートル短辺が2.7メートル、
幅は2メートルほど。
結構大きい。

昨年、大きな木々に絡みついて伸びに伸びていた枝をかなり切った
ので今年の収量は大して望めないが、数年後に期待しよう。

垂れて地を這っていたキウィの枝を棚に上げて、これで完了。
kiiさん、お疲れさまでした。
私の枯れ枝燃やし業務も大方が終わり、ホッと一息ついている。
明日からまた寒波到来とか。
春よ来い、早く来い!!
♪ランキングに参加しています。
クリックしていただけたら嬉しいです♪

にほんブログ村
kiiさん、キーウィの選定、頑張っておられますね。
我が家はまだです。
私の右肩が痛くて手を上に上げるのが苦痛なので
まだ見てるだけです。
ぼつぼつ、始めないと、水が上がってきますね。
暖かくなたたら少しずつでも頑張ります。
けいさんも、無理なさらないでね
キウィ棚がやっと片付き、ホッとしています。
一歩前進だ、次なる作業はと意気込んだのですが、昨日は一日
間断なくの雪降りでした。
降らないという天気予報だったのに、またまた真白の世界に
逆戻りで、それもかなり積もってます。
おまけに今朝は相当冷え込んでいますよ〜